GP神戸土曜日

2014年8月24日 モダン
稲妻パス瞬唱じゃないと親和に勝てんし、ここからスタートや!!

列柱ないからコントロールにはできん!どうせGPは持ってる人しか勝てんのだから右手を信じて押せ押せだ!
よし!トラフトを使おう!
紅蓮地獄から神々の憤怒の採用率が上がったことにより死に辛くなったし!
ピアス構えてこ!

なデッキ。

結果は

R1 リビングエンド 勝ち
一回戦からメタ外
カウンターできるかどうかなところだが
デルバーとトラフトが仕事したり
相手の叫び大口が落ちる前にパスで飛ばして墓地ためさせないとか頑張って勝ち
ランデス要素が多くて吐きそうになったwwwwwwww
ヤンパイのトークンをペスででかくして殴りまくった

R2 マーフォーク 負け
焼き魚しまくったがクロックがなく負け
サイドから焼却を入れて綺羅を倒していくスタンスは正解ではあったが銀エラにアドとられまくって負け
サイドにイゼットの静電術師は取る気満々で家においてきたマン
あれば波使いのトークン含めもっと有利に戦えた
必要なのがわかっていたカードであるだけ悔しい

R3 純正双子 負け
メインは捌いてトラフトだったかな?
サイド後から赤白剣とテフェリーにいわされた
テフェリー強いこともわかってて買ってるのに重たいと思ってサイドに積まなかった
うーむ…

R4 ブルームーン 勝ち
ほとんど何もされなかった
シャックルだされたけどトラフトだったんで問題なし
※トラフトのトークンは遅延誘発で戦場から取り除かれるをもってるからコントローラー代わっても追放されるで問題ないっすよね?ジャッジに確認するべきではあったが…
トラフトの釣りにヘルカイトカウンターさせたら嵐息吹がでてきてハンドのパス抱えながら泣いた

R5 ドメインZOO 負け
一本目はデルバーがなんとかした気がする
二本目は2tトラフトとかあかんやつ
三本目はお互い土地が詰まって3tくらいドローゴーしてたけど相手が先に土地引いてトラフトだしてGG
でたトラフト捌く手段は瞬唱くらいしかなかった

てなわけで2-3ドロップ

モダンは思ってる以上にサイド後の練りこみに差がでる
今後もほそぼそとモダンはやれたらいいなぁと思う
遅くなったけど一応
M15対応環境でのモダン
PTQとGPTに参加してきました。

PTQ トリコけち双子
トリコ負(つぼしゅーさん
ドランジャンク勝
忘れた勝
ハーダ殻勝(ハーダくん?
トラップランプ勝
トリコ負(BMライターのヤスダさん?
トリコ負
4-3でドロップ

その後のドラフトでは3ターン目イカちゃんを対処できずにサクっと負け
そのあとサワケンニキにお誘いがあったけど断ってしまった、すまぬ(´・ω・`)

この日の負けはトリコ
敗因として相手の方がインスタントタイミングで柔軟に対応できること
けち内蔵してることもあり生き物がすくなことがあげられた
向こうが修復天出すだけでかなりきつい
コンボデッキなのにパクト積んでないやつが悪いんですが…
あと初手の双子がマリガン過ぎる
純正双子と違ってドロー操作スペルがなく、かなり初手に依存してしまい結果土地が詰まったりという場面が多くなってしまった

GPT神戸@MMC
双子成分を減らしてけち寄せに
双子→修復と追加キキジキ的な感じ

神話勝(ハサミ有
タルモ双子勝
マーフォーク負
忘れた負
白黒トークン負
純正双子負
ソウルシスターズ負

修復天はゲロ強かった
マーフォークはイオナ出して勝てたくらい、キツかった
稲妻が欲しいと思ったゲームでした
白黒トークンはトップゲーまでいけたけど負け
純正双子はフルボッコにされた
手元にカウンターなかったし、尖る方が強いね
ソウルシスターズと割と回答がなかった
修復キキジキのコンボでなんとか一本とれたってとこか
三本目のケアミスが痛かった

二回の大会を通じて
けち屈葬はやっぱ強い
関節的でもゲームを決める力がある
あと墓地メタは用意はあってもそんなたくさんでもないし
イオナはとめれないと勝てるし

次にやりたいこと
トロンつかってみたい
トリコけちのverUP
4色けちコン

くらいかな、GPまでにあと来月のMMCしか出れなさそうなんでそこまでにはなんとか

判明

2012年6月30日 モダン
ボロスでいい

色事故ってレベルじゃない
メインでやりたいことは割とはっきりしてるんだからそれだけをメインで組むべきだ
よこからシナジーとか狙うと死ぬわ

多分一没でやる気なくしてからのブードラ参加だな

GPTへの調整は流石に間に合わないかな

大人しくロームくんどきゃ良かったんや…


勝てる気がしない…
ポイント稼がなきゃ何しに行くのかわからないですよー



さーて、サイドのスタンスタン

横浜にむけて

2012年6月10日 モダン
とっても楽しみにしてます。
GPとかでたことないんで
ここでハマると来年からの予定が大変なことになるわwwwww
来年は京都あたりくるんじゃね?とか予想

さてはてそんな横浜、
だんだんと環境に慣れてきたモダンではありますが
みんなそれぞれ爆弾しかけるようで
名古屋でもddsチームが神束を作り上げたそうで
あのチームは人数も多いし完成度高そうです

なんとなく聞こえてる部分でまぁだいたいやりたいことおんなじみたいだけど
kukekeくん曰く俺のは全然違うとか

そこで彼がブラフかけてて裏で
やべーよ!ほとんどかぶってるよ!とかなってたらまぁそれは俺の勝ち
あと
あれは盲点だった!
とかなってたらそれはそれで俺の勝ち

実際は10-0で俺がピエロ

まぁせっかくなんで俺は俺でなんとか調整しますかね
元より俺の弱点である資産が埋まらないのは割り切るしか
そもそもbyeなしで上位食い込めるほど甘くないんで早々に0-2しないようにだけは

つーわけで来週末は今まで通りドロームで
多少変更加えたしね

ひみつ

2012年6月6日 モダン
割と安定した3killがあるみたいですねー
でもレシピが全然でてこないのはこのご時世でなかなか考えられないわけで
どうなんしょ?
久々のモダン
月来て本領発揮と行きたいところ
ジャンド 0-2
赤緑トロン 0-2
赤単0-2
赤緑トロン2-0

カス

ジャンド戦の初っ端、ゴリラから月やれるのにうはうはして自滅
目の前のタルモを先に裁かなければ未来はなかった
二戦目は赤マナが足りない、カス

トロン。
最速ムーンでktkr!!
と思ったら裂け目エムラ
月が飛ぶ
勝てん
ぼこぼこにされた
どうすりゃ勝てたんだ?

赤単
ライフがマッハ
ここも赤マナ足りなかった

赤緑トロン
なんかここだけ相手がぬるかった
月で止まるわ際ロームでとまるわみたいな


つーわけで、月使ってみて
ジャンドはお客様
置けば勝てるれれる

以上終了
というわけでした
頭の中には赤緑ランデスならまたワンチャン!とか思ったけど
すきこみしてもフェッチあったらシャッフルされるな(´・ω・`)
でもすぐ使うか、フェッチなんて
と軽視できんしね

ここで新案
とにかくトロンをなんとかしたい
月ではマナ貯めてからの動きがある
なので、月とか幽霊街摘出とかしてもぐだったら負ける


なら!
もうひとつ!
ふたをしよう!!


ガドックをいれよう。


って感じで新アサルトローム(そこは捨てないのねwwww
は、いつぞやのBMであたったナヤ型にしてみようかと

リンクス、QPM、ガドック、せいい
田舎、ラバマン、血編み、タルモなんてない

あたりが生き物
月、ローム、アサルト、パス、ヘリックス、爆裂破綻
などが積めるかな
ただ月とパスの相性が悪い
ここをなんとかしたいんだが…

ランドはフェッチたくさんに幽霊街、トロウケアとか

基本フェッチでりんくす
でかくして、トロウケア幽霊街なんかでビートする
すると墓地に土地がたまる
せいいが強くなる
田舎もでてたらでかくなる
フェッチたくさんあるから爆裂できる

と、まぁこんな具合
問題は持ってないものが割と高額でぶっぱせにゃかん


えー…無理くせぇ…

相変わらずの机上の空論デッキなわけですが組んでみたいですね
赤白フェッチや聖遺の騎士大募集します。
スタンのデッキがまったく落ち着かなくて困ってるんですけどみしまに多少投げてみようかなぁと
2kいけばフェッチにはなるし、価格的にオクレベルでいける

ただし売るもんがないwwww
エスパーメインに走ればいいのにここで明日俺は殻使うぞ!とかwwww
とりあえずさっさと明日用の殻組んで寝よう
0回戦負けはあかん。

CBM 6th

2012年4月30日 モダン
CBM 6th
ジャンドローム

一回戦 ◯◯ 青赤緑グッドスタッフ?

よくわからないアーキタイプ
カウンターと三人衆にしては他がわからん

G1
審問スタートで三人衆をどかす
ここでリークとよくわからん親和のカードがあったのは覚えてる
キッチンないからライフは大事なんで生物は遠慮願う
あとなにしたっけかな
アサルト通って勝ちみたいな

G2
サイドからラバマン投入
こっちはまた審問スタート
ノータイムでタルモばいばい
針がでてきてラバマンがとめられる
なんと血染めの月を出されてしまった!
ないから普通めの構築とはいえ月メインで組むつもりなこのデッキにはそうはささらん
むしろ赤マナでて助かったわwwww
ということで勝ち

R2 ×× メリーラポッド

G1
なんとか相手をさばいてはいたもののなんかダメだった

G2
サイドからベイロスは頭にもちろんあったにもかかわらずカラス
でてくるorz

まぁケアが甘かったと反省
さすがに二発目はないだろうとカラス回顧
ベイロスこんにちは


ケアはしっかりしましょう。

R3 ◯×× 秘匿エムラ

G1
ハンデスして押し切ったところでアサルト

G2
ジャンチャからなんとか挽回や!ってところでブレンダンでてきて死んだ
 
G3
ラバマンスタートで毎ターンマナクリをなんとかぶっとばすお仕事
ハンドが足らなくなるね…

このマッチングは月があれば圧倒的に有利に運べたな、残念

R4 ◯◯ 白緑赤上陸ローム
G1
リンクスさんが初っ端なら4点とかで殴ってきやがるwwww
リンクス二体をジャンチャでながすと田舎がでてくる
リリアナのエディクトかアサルトおいてからはこっちのもん
ケアするために審問打ったらアサルトとロームがあった
あぶねーあぶねー

G2 
リンクススタートから聖衣がでてくる
リリアナ絡めてなんとか消し去ることに成功
白力線持たれてたけどまぁ生物いたらそんな怖くないよね

つーわけで2-2
思ったより感触はいい
R4の相手構築のベース
フェッチ多くしてリンクスぶっぱにアサルトロームと、なるほどと思わされた
あとよその試合みてて墓忍び使いたくなったりwwwwむりむりwwww

とりあえずルーティングひけないリリアナ引きすぎ
終盤にハンドに三枚あるアサルトとかどうしろっつーの
やっぱりメイン血染めのサイドから生物増やしてって感じにしたい

サイドにタルモボブ4か…
3日のみしまは昇天セプターロームという電波をなんとかやってみたいと思いますwwww

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索